
回答した議題
みんなに送った議題ツェリ子🐆🇦🇷🧡が回答した議題


ツェリ子🐆🇦🇷🧡
使ぃたぃのに忙しすぎて使ぇなぃ状況の人が多すぎますょね… 私の周りの先生方も、とてもじやなぃけど使ぃきれず消ぇてぃくって言ってます… 使ぃきれずに余ったら買ぃ取りして欲しぃですょね、皆さんょく仰ってます… 本来労働者の権利として、きちんと有給が消化できる環境でぁってほしぃですし、休憩すらまともに取れなぃのはどぅ考ぇてもぉかしぃです 配置基準増や大幅な業務削減を早く御願いしたぃです…


ツェリ子🐆🇦🇷🧡
間違ぃなぃです。入口広げても、入ったらきっぃのでは新採も現職も結局離れてしまぃ、何の解決にもなりません。 休職者、退職者、転職者が過去最大となってぉり、現場は人手不足で労働凄惨性が向上しっぱなしです。まずは蓋をしなければ、穴の空いたバケツに水を注ぎ込むょぅなものですょね… 業務削減や配置基準見直し、部活地域移行、10〜15人の少人数学級、働ぃた分の残業代支給など蓋をするのが最優先かと。


ツェリ子🐆🇦🇷🧡
現場を見なぃ、現場を知らなぃ、現場の声を聞かなぃ人は、早々に辞めて頂きたぃです🧡 入口手厚くしても、入ってから苦しむ現状は変ゎらなぃんじゃ意味がなぃです。 給特法改善、業務削減、働いた分の残業代を出す、配置基準増加、現場人数増加などの労働環境改善しなぃと人なんて増ぇなぃし、今現場を支ぇてる先生達がどんどん倒れて、今でも凄ぃのに、一人あたりの労働凄惨性が更に向上してぃくことになります。


ツェリ子🐆🇦🇷🧡
給特法廃止して残業代付けて下さぃ 業務量削減、配置人数基準や、教員支援員、経営企画室の人数、主事さん増ゃして、子供達と関ゎれる時間や教材研究できる時間を増やして下さぃ 必要な物品や教材を自腹で買ゎなくてもぃぃょぅにして下さぃ 教科書販売や要録、週案等、教員がゃらなくてもぃぃ仕事なんて沢山ぁるのでは?分掌の仕事もモノにょっては。 給料増ぇれば消費も増ぇお世話になってる地域や民間にもプラスです


ツェリ子🐆🇦🇷🧡
取れる訳なぃですょね、空きコマもろくになく下校後、ひと休憩して会議… 会議後、定時になってそこから取りかかる事になりますょね。 勤務時間内にできるとでも? 本当に現場に1週間程、文科大臣が実習生として教員体験されてみたらぃかがでしょぅか? それほど現場の事を存じてなぃし、様々な声が上がってぃても見ょぅとも聞こぅともしてなぃってことですょね 全国の教員の労働凄惨性改善、待遇改善を!