学校囚人

回答した議題

みんなに送った議題

学校囚人が回答した議題

学校囚人

業務に必要のない雑談もすることでしょうか・・・飲みニケーションという言葉がもはや死後ですが、飲まずとも、定時外でなくても、自腹を支払わなくても、職員室内で雑談するのは大事なことなのかなって思ってます。

学校囚人

業務に必要のない雑談もすることでしょうか・・・飲みニケーションという言葉がもはや死後ですが、飲まずとも、定時外でなくても、自腹を支払わなくても、職員室内で雑談するのは大事なことなのかなって思ってます。

学校囚人

学校のPCが遅く重くひどいので、家のPCの方がまだマシだと思ってやることはあります。

学校囚人

給特法をもっと有利な形にすべきだと思うんです。 たとえば調整額4%ではなく200%にしましょう。ふざけてません。深夜残業や休日出勤の割増賃金を考えるとこれでも少ない方なのです。 IT保守担当、スクールカウンセラー、学校内警察、学校内弁護士、学校内ソーシャルワーカーなど担当分野の人をつけ、養護教諭を倍にするなど教員定数を大幅に変えることができるならば、給特法は無くさずに済むかも知れません。

学校囚人

とにかく予算を持ってくること。 内部のことには期待していません。とにかく財務大臣にハニートラップをしかけてでも、文春砲を浴びせてもいいので、まずは教育予算を引っ張ってきてください。