議題詳細
ちょう (中学校社会科の教員)
ない。
ちあき
積極的に休んでます。寝てるかゲームしてる。職員室にいると仕事しちゃうから教室にいる。(他の人がちゃんと休憩してるのはほとんど見たことない)
にじかれー🌸🐈🏇👑
休憩時間に会議や保護者対応、事務作業などをしないと帰れません。
下人
ありません。
毎日15時間働き、プライベートはありません
🦊
できたことも、休憩している方を見たことも一度もありません。本当に見当もつかずにご質問なさっていますか?ネットで議題を立てるのではなく、現場を見に来てください。現状がひと目でわかりますよ。各地域一校でも構いませんから。言葉を選ばなければ現場を舐めているとしか思えない質問です。
業務量、業務時間、給料など。現状が変わらないのなら数年以内に此方は辞めます
花鳥風月NEXT5月26日 中×ヤ
できてません
トイレの時間もスキマ時間ぬっていくぐらいです
それでいて、定時にはすぐ帰れなので仕事持ち帰るしか方法がない
HEI
大抵は昼食指導ならびに昼休みの巡視等で、休憩時間45分×20日=15時間は、ほぼ全ての教員がとれていないことを、現場を見たことがあれば分かっているはずです
とれない「休憩時間」に意味は無いです。教員のその特殊性を鑑み、少なくとも15時間分の残業代は、直ちに支払って頂きたい
人畜無害
休憩時間はとらない。ゼロ分(トイレは除く)なぜなら、仕事が終わらないから。終わらないと帰れないから。早く帰りたいから休憩はゼロ。これに耐えられない人は教師にはならない方がいいとさえ思う。
「マイペース」の山ちゃん
(休憩時間は子どもが帰ったあとに設定されてるので、)子どもが帰ったらゆるゆるしてます(仕事も大体そのゆるゆるの延長線でしてます)。
ぬい🧸
その時期時期によりますが、はっきり言ってその職員室の雰囲気次第。
休憩時間は勉強をしているので、あんまり声をかけられないです。
marusan308
昼はおにぎり一個で2分でパソコンでメールチェックしながらです。
銀河鉄道
休憩すると帰りが遅くなってしまうためとりません。お茶は飲むことがあります。
おやすみ
確保できるわけないでしょう?トイレに行く時間すらとれない日も多々あるし、生徒指導で給食さえ食べられない日もありますよ!!しかも、勤務時間終わっても休憩なんてなかなかとれません!!
わかば
分掌の仕事振られたり、面談入ったり、生徒対応、授業の片付け等で勤務時間中の休憩なんて無いに等しぃですょ?🦫💦
私達は一体いつになったらまともに『休憩時間』とぃぅものが取れるのでしょぅか。
htgws
ケンカを売っているのか?
nyakus45
トラブル起こって時間とられるよりずっと休憩せず生徒見たほうがまし
ふる
確保できません。休憩時間は15:00〜15:45ですが、当たり前のように個別面談は14:45〜15:30で組まれるし、看護師の勤務時間が最大で15:30までなのでカンファや研修はその間に、終わり次第環境整備(食堂、教室の清掃)、15:45〜は会議の連続です。どこで休めばいいんですか?
ぎんじ
何をもって休憩時間とされますか?
カイユウスケ
きちんと確保するように管理職に指導してください
ささかまコスモス
休憩時間が仕事の時間です。
回答する
回答する