議題詳細

0 / 200文字

かなこてんてい

廃止するにしろしないにしろ、部活動をなくしてからでないと本来の業務でどのくらい残業が発生しているのかがわからない。しかし、45時間まで残業可としているのであれば、その分の支給は必要では。

pocket0060

実情を考えると、廃止よりは、実労働時間に合わせた教員調整額の増額が望ましいです。平均80時間残業なので、40%くらいが妥当です。

明日も一日がんばる

廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。廃止。  とても大事なので何回も言いましたよ。

三月と群青 @いのりまち町民

これが議題に挙がる時点で憤りを感じます。 本当に教員のことを考えていたら、即結論が出るもののはず!議論は進んでいないのですか!?現場で踏ん張っている教員たちの命を大切にしてほしいです。

NR

廃止で!そして労働基準法の適用を臨む! 給特法は教員だけを狙い撃ちにした差別法です。 この法律のせいで、教員には残業が存在しないとされ、故に残業代を支払わないとされています!現状はサビ残の強要、ボランティア活動の強制等々。真面目に働いているのに働いた分だけ対価を求めて何が悪いんだ?

人畜無害

廃止したほうがいいが、廃止なんかできっこない。だれだと思ってるんだ。文科省だぞ。

MobileGear

廃止すべき!!! 一定金額でのタダ働き。使う方はいいが使われる方(教師)はたまったもんじゃない。 なぜ一般企業と同様に働いた分だけ賃金にすることができないのか全くわからない。

ぬい🧸

継続か廃止かの二極論は少し程度が低いかなと思っています。 単純に、柔軟な人員配置が出来るようになって、余裕が増えれば教職人気も高まりますし、生徒の幸せのために動けます。

かい

なんとゆう、質問...... 廃止しなくていいっていう人、多分いません。

YM

特給法は廃止で良いと思うが、個人的に問題だと思うのは金銭的なことではなく、残業管理ができていないこと。 管理職も、残業代がないので、教育委員会の指導等を意識し少なめ申請を推奨している。残業代が出るならそのような行為は問題になるはずだが、出ないから皆なぁなぁになってしまう。 教員も管理職もタスク管理しなくなる。

Kyoko

廃止で良いと思う。 ただ、廃止までには時間がかかるから、まずは学校評価を止めるべき。これがあるから、管理職はつい業務を増やして、何かやってる感を出さざるを得なくなってしまう。アクセルを踏みながらブレーキ(業務の精選)をかけても意味がない。 学校評価は、給特法が廃止されてから再開すれば良い。

何なんw@中学校教師

絶対廃止!聞くまでもない!

ららら

給特法の廃止…まず業務を取捨選択し、残業を減らしたうえで、廃止するかどうかを話し合う。給特法だけを切り取り、二者択一の議論をしても、意味がありません。

太郎

語るに及ばず。即刻廃止で。

NR

廃止した方がいいが、いきなり廃止ではなく、段階を追って廃止すべき。 教員としての業務の精選は最低ライン。教師じゃなくてもできる仕事はどんどん外部委託し、教師にしかできない仕事に教員がしっかりと従事できる仕組み作りが必要。これが今ない。 給特法を即廃止ではなく、同時並行でこれから作って行く必要がある。この整備を早く進めないと上手くいかない。。

中村 晴樹

やり方は給特法でもなんでも良い。 必要と考えられることを2つあげる。 ①形はどうであれ、教員の所得を1.5〜2倍くらいにして、教員になりたい人を倍増させ、競争させ質の高い先生が増えるようにしたらいい。 ②学校に教員ではないポジションを作って授業ではない仕事をそちらに分配して、教員の負荷を軽減させる。教員は授業関係の仕事にフォーカスできる仕組みを作り、学校の教育力の向上を目指す。

NR

廃止一択でって思うが、今さら何聞いてんの?とも思う。散々、いろんな方に無くしてほしい。無くせって言われてるでしょう? 逆になぜ給特法を無くせないか理由が聞きたい。

ペンペン

10%になっても、元々少ないので2000円しか変わらない。あってもなくても別にいいが、基本給あげて欲しい

キャン(本物)

時代錯誤

むしろ、そちらはどのように考えているのでしょうか? 現実的な話では、廃止できないでしょうから教職調整額を15%ぐらいにすると、一時的には収まると思います。が、職務別手当は、余計に拗らせると思います。

回答する 回答する